おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

2,881~2,890 件を表示 / 全 7,650 件

  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    松本市アルプス公園 (松本市東地区 / 公園)

    松本市民なら必ず、幼稚園・小学校の遠足、お花見などで訪れたことが有る筈! 子供のみならず大人でも、遊具やアスレチックで楽しむことも出来ます。 暖かい季節になったら、バーベキューをするにも最適の場所です。 夜にはサバイバルゲームのメッカにもなっていますよ! (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    城山公園 (松本市東地区 / 公園)

    花見の名所として有名ですが、松本で1番綺麗な夜景を見るなら、ここの展望台がお薦めです。 夜は照明が点いてないので、足元には充分注意して欲しいですが、夜中でも必ずカップルさんが居る熱いスポットです! 昼間・展望台から見る北アルプス・美ヶ原・車山も絶景です! (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    あがたの森公園 (松本市東地区 / 公園)

    県外から来た友人を案内するのに、アルプス公園・城山公園、そしてここは外せません! 旧制松高に関する『なんちゃって蘊蓄』を語りながら、公園を散策すると、結構良い時間潰しになります! (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    木曽屋 (松本市街地 / 郷土料理)

    松本情緒溢れる店内で、信州名物の料理などを各種味わえるので、県外からの知人を案内するのに利用します。 たまに田楽を食べると素朴な味で、地元民でも充分に堪能できますよ! (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    珈琲 まるも (松本市街地 / カフェ)

    名物マスターの珈琲店ですね! 友人数人がバイトでお世話になりました。 松本らしい雰囲気のお店で、珈琲の濾れ方にも拘わりがあり、ゆっくり静かに珈琲を味わうことが出来ます。 (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    長野県松本勤労者福祉センター (松本市街地 / その他)

    会社の会議とかで年に数回は利用しています。利用料金も安いし下のレストランでお食事も取れるのでとっても便利です。休憩時間にはコーヒーをお願いしておくと会議室まで持ってきていただけるんです。会議室も広いし駐車場も広いので助かってます。 (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のっち
    のっち さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.7)

    もち吉 松本店 (松本市東地区 / 食品)

    どの商品も好きです。たくさん種類があるので、迷います♪ おかき類、おせんべいが好きな方にはきっとたまらない嬉しいお店です!(笑) (投稿:2012/02/01   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    福寿草群生地 (松本市東地区 / 体験・見学)

    近くにいてもこんな素敵なイベントがあるのを知らずにいたのですが去年、知人に誘われて行ってみました。時期が少し遅かったためか咲いている福寿草が少なかったです。今年は是非、見逃すことのないように行ってみたいです。福寿草は冷たい雪の間からも健気に一生けん命に咲いていました。小さな黄色い花には生命力を感じます。3月10日から24日まで福寿草のお祭りも開催されるようです。松本市内ですから皆さんも四賀に行ってみてください。 (投稿:2012/02/01   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    生鮮&業務スーパー マツヤ ユー・パレット南松本店 (松本市東地区 / 食品)

    毎週日曜日には必ずといっていいくらい行ってます。 レジの人で顔を覚えてくれている人もいるくらいです。 業務スーパーだからいろんなものがスケールが大きいけど、うちは3人家族だけど分けて冷凍保存したりしてます。野菜は特にお安くて助かってます。エディカードを作ってそれを利用していますが、それもとっても気に入ってます。 (投稿:2012/02/01   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パンジー
    パンジー さん  (男性/松本市/30代/Lv.1)

    うしお (伊那地区 / ロー麺)

    店構えは小さいが味は抜群!いつも満員(予約は難しい)。うしお煮は柔らかいが匂いがあるので七味をかけて。ローメンは焼きそば風 (投稿:2010/05/31   掲載:2012/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,881~2,890 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ