おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

3,051~3,060 件を表示 / 全 7,650 件

  • まろすけ
    まろすけ さん  (男性/長野市/40代/Lv.1)

    手打ち蕎麦 くるまや (安曇野地区 / そば・うどん)

    ここの手打ちそばは美味しいのはもちろん、量も値段もgoodです! 特に 気狂いざる は量は5人前で二千五百円ほどでいただけ満足感ありますよ。 (投稿:2012/01/21   掲載:2012/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asanoha
    asanoha さん  (女性/松本市/30代/Lv.1)

    MILL (松本市東地区 / 雑貨・インテリア)

    ダンボールのフレームや小物入れ、家具までダンボール!デザインも様々で、ダンボール×デニム、ダンボール×花柄、可愛くペイントされた物など・・・形もイロイロで欲しいモノが見つかります。オーダーメイドも出来るみたいです。ダンボール雑貨以外にも、お店の中は可愛い雑貨で溢れていて、ひとつも見逃したくない程カワイイのでつい長居してしまいます。流木など、自然のままの素材も販売されていて、素材への見方が変わりました。ダンボールはただの箱じゃないです!流木はアクセサリーのディスプレイに使っていますが、お友達からも評判でお気に入りです^ー^ (投稿:2012/01/21   掲載:2012/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    大町山岳博物館 (大町地区 / 美術館・博物館)

    知られざる桜の名所です。 松本では花が散った頃、4月の下旬に満開になり花見が楽しめます。 週末には屋台も出ていますよ! 観光名所の少ない大町ですが、遠くからの友人を案内すると皆、北アルプスの雄大さに感動するようです! (投稿:2012/01/20   掲載:2012/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    信州まつもと空港 松本空港ターミナルビル (松本市東地区 / 体験・見学)

    何といっても駐車場が無料というのも便利でありがたいです。送迎デッキも無料で入れるので親戚の子供が松本に来ると、飛行機を見に連れて行ってあげて喜ばれています。d(^^*) (投稿:2012/01/20   掲載:2012/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    京ヶ倉 (麻績・生坂・筑北地区 / 登山)

    標高990メートル、素人でも2時間あれば頂上まで登れます。春は高山植物の『ヒカゲツツジ』、秋は紅葉が楽しめます。京ケ倉から大城までの散策コースがありますが、登り口と下山口が異なりますので車二台あると便利です。これから降雪前、晴れたら最高の北アルプス北部の展望は素晴らしいものです。(*゚∀゚*)- (投稿:2011/12/06   掲載:2012/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 長野県伊那文化会館 (伊那地区 / ホール)

    プラネタリウムを見に行きました!市街地からも近いので気軽に見に行けるのが嬉しいです。 もちろん文化会館としての設備やホールも綺麗で、気になる催しが多いです。南信地域でもっとも大きなホールらしいですよ! (投稿:2011/12/21   掲載:2012/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    株式会社 宮下清志商店 (松本市街地 / 食品)

    セロリーの粕漬けは、高原野菜のセロリーを日本酒の酒粕で漬け込んだ絶品のお漬物です。粕は食べる時に洗わずにそのまま食べます。洋野菜・セロリーの歯ごたえと日本酒の風味がたまらなく美味しいです。 虹マス甘露煮は、お土産にもよいです。 (投稿:2012/01/19   掲載:2012/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うわさのT
    うわさのT さん  (男性/松本市/30代/Lv.2)

    レストラン 十字路 (松本市東地区 / ステーキ・ハンバーグ)

    洋食たべたいなぁって思って迷ったらここです。パスタやハンバーグなど種類も豊富でどれもおいしいです。ボリュームがあるのも魅力のひとつです。上高地に向かう観光客もよく利用するようです。 私は、ハンバーグピラフがお薦めです。 (投稿:2012/01/19   掲載:2012/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ikoyu
    ikoyu さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.8)

    あすからカイロプラクティック (松本市東地区 / エステ・リラクゼーション)

    友達の紹介で骨盤矯正に行きました。和風建築の建物で、落ち着いた素敵な雰囲気でした。カイロというと痛い気がしていたのですが、最近は痛くない施術が主流だそうで、痛みはなかったですよ~(リクエストされたら痛いのもできるとのこと)じんわり体の緊張がとれる感じがしました。 (投稿:2011/12/28   掲載:2012/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    信州まつもと空港 松本空港ターミナルビル (松本市東地区 / 体験・見学)

    駅から車で30分程度、空の玄関口として遠方へのアクセスも便利。更にカラフルな飛行機の離着陸を目前で体感できるのは迫力があります。『飛行機を見て楽しむ』事も魅力的な空港ではないでしょうか。 (投稿:2011/06/16   掲載:2012/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,051~3,060 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ