おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,653件)

3,751~3,760 件を表示 / 全 7,653 件

  • えぃみぃ
    えぃみぃ さん  (女性/大町市/20代/Lv.7)

    ぽかぽかランド美麻 (大町地区 / 温泉宿)

    長野市から白馬村への県道沿いにあります。道の駅にもなっている施設です。宿泊も可能だそうですが,わたしはいつも日帰り入浴で利用しています。内風呂・露天風呂にサウナもあります。内風呂にはジェットバスがついていて,いつも体中に水流を浴びてシェイプアップを狙っていますが,効果のほどは…(笑)館内にはお土産をたくさん取り扱っている売店や,レストランもあります。夜21:00まで営業しているのも魅力です。 (投稿:2011/06/12   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    ごはんどころ ぶらり亭 (伊那地区 / お食事処)

    長崎の名物料理、トルコライスが味わえるお店です。 トルコライスとは「ドライカレー」「ナポリタン」「トンカツ」がセットになった大人のお子様ランチといった感じ。 ぶらり亭さんではメインのお肉をトンカツ、唐揚げ、チキンカツから任意で複数選べるのでお好みでどうぞ。 (投稿:2011/07/27   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    新鮮飯店 (伊那地区 / お食事処)

    和食と中華のお店、ランチは和食と中華の2種類でボリュームがありますが薄味なので年配の方でも美味しく食べられます、お店も広いので50名以上の宴会も出来ますよ。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    (松本市街地 / お食事処)

    よく宴会や会合で夜使いますが、ランチタイムの天丼が安くて美味しいのでお得です。 蔵作りの建物も松本らしくて、県外からのお客さんを案内するのにも最適! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    割烹 天定 (松本市東地区 / 割烹・懐石料理)

    天麩羅も鰻も、手間隙かけた丁寧な仕事で、中々のレベルの物を安く味わえます。 ただ急にお昼に行こうと訪ねると、定休日ではないのに何の予告も無しに、休みの時が多いのが困りますが… 電話してから行くのが無難です。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    小松パン店 (パンセ小松) (松本市街地 / パン)

    老舗のパン屋さんで菓子パンや、カレーパンを筆頭に惣菜パンが有名ですが、実はベルリヴィエールが使っている【ミニフランス】がチョ~旨いです。 ミニとは言えない大きなサイズですが、無性に食べたくなることがあります。 あんパンもお薦め! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    手造りパンの店 ポンヌフ (松本市街地 / パン)

    車が停められないのが難点ですが、ライ麦のバゲットがチーズフォンデュにピッタリなので、必ず買い求めに行きます。 海坊主はそのまま何も付けずに食べると、美味しさがよく分かります! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    100円ショップキャン★ドゥ アリオ松本店 (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    陳列も見やすく、大変便利です。特に、キッチン周りのものが充実していると思います。ラッピングのセレクションが個人的に好きです。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    とり八 (松本市街地 / 焼き鳥・串揚げ)

    何しろ安い!そして旨い! 特にお薦めは手羽先、塩加減と脂が絶妙なハーモニーです。 この店のレバーや、つくねはタレで、その他は塩で食べるのが我が家の流儀。 ホッピが置いてあるのも珍しくて嬉しいです。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    洋菓子レーヌ (塩尻地区 / 洋菓子)

    皆さん書かれているように、信州のお土産として最適です。 私は長芋の里と、恵の里(蕎麦の葉を使った)の2本セットにして持って行きますが、珍しさもあり喜ばれます。 あとバレンタイン・デイに、こちらのオレンジピールのチョコレイトを頂きましたが、甘さ控えめのバカ旨でした! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,751~3,760 件を表示 / 全 7,653 件

ずくラボ!携帯版もあるよ