おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,658件)

4,131~4,140 件を表示 / 全 7,658 件

  • rinrin
    rinrin さん  (女性/大町市/40代/Lv.2)

    株式会社 井筒ワイン (塩尻地区 / 酒類)

    日本のワインが注目される昨今、井筒ワインさんは特に人気のワイナリーさんだと思います。仕事でお邪魔しますが、いつも県外の方々が試飲され購入されています。あまりに人気なので、逆にワイナリーさんより、酒販店さんの方が種類がある事もありますが、ショップのまわりには数々のブドウ畑もあるので、とっても楽しめると思います。秋に開催されます「ワイナリーフェスタ」は、大変な人気で、通常飲めないような高価なワインがショップの2階で有料試飲させていただけるのでありがたいです。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    二代目 丸源 (松本市東地区 / ラーメン)

    家族連れでも入りやすくたべやすいとんこつ正油。国道沿いで便利です (投稿:2011/07/30   掲載:2011/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.13)

    パティスリー シュテルン AZUMINO (安曇野地区 / 食品)

    スイカとメロンのジェラートを頂きました。涼しい夏を感じることが出来ました! (投稿:2011/07/31   掲載:2011/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • rinrin
    rinrin さん  (女性/大町市/40代/Lv.2)

    Gelee Blanche ジュレ・ブランシュ (松本市街地 / 洋風創作料理)

    チーズって食料品店で買うことしか無かったのですが、ジュレブランシュさんで食べ頃のチーズを霜田さんに盛り合わせていただくようになり、チーズにはちょっとうるさくなってしまいました。特にブルーチーズですが、お店では「ブルーは苦手なので・・・」と言っても出し続けられ、今ではブルーチーズが一番好きになってしまいました。きっと人から聞かされる先入観や一度質の悪い状態のブルーチーズを食べたから苦手だと思ってしまったのですが、そのあたりさすが「チーズソムリエ」さんですね!ただご提供していただくのではなく、チーズの楽しみ方を提案していただけるのでとっても楽しくお邪魔できます。もちろん帰りにはチーズを買って帰りますよ~ (投稿:2011/07/29   掲載:2011/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    モスバーガー伊那春近店 (伊那地区 / ファミレス・ファストフード)

    場所的に国道に面してる訳でもなく、客層も静かな印象(そういう時間に行っていただけかもしれない)感じのよいモスでした。 (投稿:2011/05/02   掲載:2011/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    SUNMAX 伊那店 (伊那地区 / 雑貨・インテリア)

    日用品が色々あり夜遅くまで開いてるので本当助かります。駐車場も広いです。 (投稿:2011/05/02   掲載:2011/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    Ble Noir ブレ・ノワール (安曇野地区 / フランス料理)

    蕎麦粉を使ったクレープ(ガレット)のお店です。 具を沢山載せて食事として、また蜂蜜などを掛けてデザートとしても食べられるガレットは女性に人気の料理ですね。 落ち着いた店内でゆったりとした食事が出来る良いお店ですよ。 (投稿:2011/07/27   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    越後屋菓子店 (伊那地区 / 和菓子)

    「伊那のまゆ」は地方在住の友人達(女性)に大人気でお土産には必ず買って行きますね、但し夏場はチョコが溶け易いのでクーラーボックスが必須です。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    かんてんぱぱショップ 駅前いなっせ店 (伊那地区 / 食品)

    伊那市駅近くの複合施設「いなっせ」にあり、かんてんぱぱの工場には遠くていけないという方にピッタリなお店です。 カフェになっているので商品を見ながらゆっくりするのも良いと思います。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    洋食 旬香亭 (辰野・箕輪地区 / ステーキ・ハンバーグ)

    ハンバーグがとても美味しいですね、ランチは日替わりで複数のオカズが組み合わさった定食があるので色々と楽しめます。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,131~4,140 件を表示 / 全 7,658 件

ずくラボ!携帯版もあるよ