おすすめのクチコミ一覧
検索結果(6,344件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
松本市 梓川アカデミア館 (松本市西地区 / 美術館・博物館)
色々な個人やサークルの展示をよくやってていいとおもいます。 (投稿:2013/11/21 掲載:2013/11/22)
このクチコミに現在:1人 -
松本市 梓川アカデミア館 (松本市西地区 / 美術館・博物館)
写真展を観に行った際に奥のアクセスギャリーでモザイク・タイルの展示を鑑賞しました。タイルを使ったアート作品でとても珍しく鑑賞しました。タイルはカットしながら接着剤で貼る…という手法とのことですが絵画のように壁にか掛けて飾る作品やフォトフレーム、実用的なものだと椅子もありました。どちらかというと目的の写真展よりも興味があり作家さんご本人ともお話できて楽しかったです。 (投稿:2013/11/20 掲載:2013/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
牛伏川フランス式階段工 (松本市東地区 / 体験・見学)
紅葉がきれいでした。色づいた木々に囲まれて流路工を牛伏川が優雅に流れ落おちる景色はまるで絵のようです。季節ごとに違った景観が楽しめる場所だと思います。松本の名所にもなっていますが観光施設ではなく歴史的背景のある砂防施設ということも知っておきたいです。 (投稿:2013/11/19 掲載:2013/11/20)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
かじの葉(中島屋降籏米穀) (松本市東地区 / お食事処)
一見通りすぎてしまいがちですが、中に通されるとおばあちゃんの家に遊びにきた様な、ほっこりとした気分にさせてもらえます。ご飯を待っている間はお茶と山盛りのお漬け物を頂きました。多いかなぁと思っていた野沢菜も、とっても美味しくて完食してしまいました! ご飯もおかずもとても美味しくて、すぐにでもまた訪れたいお店です。年の暮れには杵でついたお餅も売り出す予定との事、今から楽しみにしたいと思っています。 (投稿:2013/11/18 掲載:2013/11/19)
このクチコミに現在:0人