おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

431~440 件を表示 / 全 6,344 件

  • なっち
    なっち さん  (女性/松本市/30代/Lv.1)

    丸福パン (大町地区 / パン)

    高校時代、よく利用していたパン屋さん。お店を再開(?)リニューアルしたのを聞き、行ってみました。シーチキン、ヘルシーバンバン、ハムカツが大好きです。味は変わらずメッチャ美味しかったです(^-^) (投稿:2013/03/05   掲載:2013/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    源地の水源地井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    工芸の5月のイベントの一つで、旅行社みずのさんぽ(美術館店~イベント限定)のみずめぐり姫と巡る湧水・井戸・水路で初めて寄ってきましたo(^-^)o水さじで味見しましたが、やはり水道水に近い味がしました。ゆっくりは過ごせなかったので、ベンチがあることなどは気がつきませんでしたが(^_^;)また行きたいと思います。 (投稿:2013/05/19   掲載:2013/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    茅野市美術館 (茅野地区 / 美術館・博物館)

    近代的で素敵な美術館です。JR茅野駅に直結している市民館内にあります。駅はさまざまな人が利用するので駅に機能をプラスすることはいろんな意味で有効だと思います。地元の人が集まりやすくて遠方からもアクセスが容易ですしさらに公共交通を利用するきっかけになりやすいと思います。茅野のシンボルともいえる複合施設だと思います。 (投稿:2013/07/04   掲載:2013/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    セラミカ (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    セラミカショップに併設されているカフェです。店内インテリアはこの辺りでは珍しいグレイッシュな色調で、ひんやりとして静かで落ち着いた印象でした。 時々こういう空間が恋しくなる時があります。広さもあるので隣を気にせずゆっくりできます。 店員さんの感じが良かったです。 (投稿:2013/06/20   掲載:2013/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    ミュージックプラザオグチ 松本駅前店 (松本市街地 / 楽器店)

    管楽器(フルート)の点検でお世話になりました。ずいぶん昔このお店で買ったものですが何年も使わずにしまってありました。部品の交換ということになりましたが、また使えるようになりました。よかったです。 (投稿:2013/07/03   掲載:2013/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    高峯 (松本市街地 / おやき)

    お昼ごはんにキャベツ、かぼちゃ、卯の花のおやきを購入しました。 美味しかったです! こちらのおやきの皮は、厚いおまんじゅうのようですが、弾力があるのでおまんじゅうとはまた違います。なかなかないタイプのおやきでは・・・?ふっくらとした生地の食感も好きです。ランチにおやきは手軽だしヘルシーで、おすすめです。 (投稿:2013/06/11   掲載:2013/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.3)

    本格焼酎・琉球泡盛の店 招福 (松本市街地 / 居酒屋)

    沖縄料理と焼酎が楽しめます。お酒に合うおつまみが充実しているのでついつい飲み過ぎてしまいます。オススメはいぶりがっこ!秋田の漬物ですが(笑) (投稿:2013/07/01   掲載:2013/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.3)

    シャトレーゼ 松本庄内店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    アイスのイメージが強かったのですが、洋菓子や和菓子もあり見ているだけでもウキウキします。更に値段もお手頃なので、これからの季節は利用する頻度が増えそうです。 (投稿:2013/07/01   掲載:2013/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.3)

    田淵行男記念館 (安曇野地区 / 美術館・博物館)

    山登りをする自分にとって、今ほど充実した装備もなく重い機材を背負って、研究のために山に入ったその想いに感銘を受けました。 (投稿:2013/07/01   掲載:2013/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    ミュージックプラザオグチ 松本駅前店 (松本市街地 / 楽器店)

    私が店内に居たときにお店に電話での問合せがあり、音楽に詳しい店員さんが商品を探して懇切丁寧にアドバイスしていらっしゃいました。電話だけでも素敵な接客で、そばで見ていて感動しました。 (投稿:2013/06/08   掲載:2013/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

431~440 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ