おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

4,961~4,970 件を表示 / 全 6,344 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    大王わさび農場 (安曇野地区 / その他専門店)

    今年の夏ごろから発売したわさびコロッケバーガー(バーガーというよりピタサンド)がお勧め。千切りキャベツとわさびコロッケ、そしてわさびの葉が入っています。更にわさびソースとワサビマヨを別にかけて食べます。見た目も綺麗ですし、珍しさもありますがなかなかいけました。あと、売店のわさびフィナンシェも結構美味しいのでお土産なかにもいいかと。 わさびビールは・・・ご自身でお試しください(笑) (投稿:2010/10/09   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    豊科温泉 湯多里 山の神 (安曇野地区 / 日帰り温泉)

    露天がいいですね。ジワジワ温まります。 車で行きやすくお手軽に山中の温泉を味えるのがよいです。 (投稿:2010/10/09   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    チャングム (松本市街地 / 韓国料理)

    ランチ680円で小皿3品とメイン1品がオススメ。石焼きビビンバやチゲ鍋がすきです。 (投稿:2010/10/09   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    お好み焼き いかるがの里 (松本市街地 / お好み焼き・たこ焼き)

    お好み焼きとビールで一杯がよく似合う店です。 (投稿:2010/10/09   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    飯田屋飴店 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    お店も綺麗で、どの飴もおすすめなのですが、ニッキが特にお勧めです。のどの調子の悪いときには、これでよくなったりもします。 おみやげにも良いのでは? (投稿:2010/06/29   掲載:2010/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かおりん
    かおりん さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    パンの木 (松本市東地区 / パン)

    今日はアップルパイなど四点買いました。お惣菜パンも充実しています。パンのネーミングも面白いです。 (投稿:2010/09/10   掲載:2010/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アチャ子
    アチャ子 さん  (男性/松本市/50代/Lv.8)

    味彩館 (安曇野地区 / お食事処)

    地元生産者の素材を豊富に使用したレストラン。舌鼓はもちろん思わず膝を打つ納得したメニューが多いです。味彩定食はボリュームたっぷりだし、豆腐ステーキ定食、豆腐ハンバーグ定食が安くておいしいですよ。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • タイガー
    タイガー さん  (男性/松本市/30代/Lv.2)

    彩菜館 (木曽地区 / 直売所)

    おすすめはゴーフレットです。トウモロコシの味を生かしたもの。軽さと風味がなんとも言えない。 (投稿:2010/06/01   掲載:2010/10/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    カフェ&雑貨 マンマミーア! (松本市東地区 / カフェ)

    この地域では、一人勝ちのお店ではないでしょうか。 いつも駐車場はいっぱいです。 もちろん食事をしても、雑貨も見ても楽しいお店です。 リピーターが多いのも、うなずけます。 結婚式の2次会利用も多いみたいですよ。 (投稿:2010/10/06   掲載:2010/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ryoma
    Ryoma さん  (男性/松本市/40代/Lv.14)

    ダイニングキッチン はなぐるま (松本市東地区 / レストラン・洋食)

    仕事柄、このお店の前を通ることが多いのですが、 いつもお客さんがいっぱいです。 そう思って食べにいくと、ボリュームたっぷりなんですね。 なおかつ生パスタという本格派。 人気なのもわかります。 (投稿:2010/10/06   掲載:2010/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,961~4,970 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ