おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(37件)

21~30 件を表示 / 全 37 件

  • 旗挙そば 源氏 (木曽地区 / そば・うどん)

    国道を通るたび 混雑しているので気になってました。 昔ながらの内装で ひとつの広間に テーブル席と 大座敷に机がたくさんならんでいる席とあります。 メニューはシンプルですが 期待通り お蕎麦は美味しかったです (投稿:2012/06/06   掲載:2012/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 信州まつもと空港 松本空港ターミナルビル (松本市東地区 / 体験・見学)

    飛行機を見に行きました。 ただ、計画的に行かないと 便が少ないので飛行機の離着陸を見れる確率が低いです。 デッキは広く 飛行機がいなくても 山々がとてもきれいに見れます。 冬は極寒ですが・・・ 飛行場内には2件の売店と1件レストランがあり  お土産を買うこともできますよ。 ちょっと遊ぶには 駐車場も無料でいいですよ。 小さな空港ですが近隣にスカイパークなど遊び場があり半日程度なら飽きずに遊べます。 (投稿:2012/06/05   掲載:2012/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 松本からあげセンター (松本市街地 / お食事処)

    一人でお昼ご飯にから揚げ定食を食べました。 カウンター席もあるので女子一人でも平気です。 ただ、とにかくボリュームすごいです。 味は、くどくないですがジューシーでおいしいです。 持ち帰りたいとお店の人に伝えたら 袋をもらえます。 すごく美味しいのでお腹いっぱいのときに無理に食べず 持ち帰ると二度美味しいです。 (投稿:2012/06/05   掲載:2012/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ケンタッキーフライドチキン 伊那店 (伊那地区 / ファミレス・ファストフード)

    週末のお昼時に行きましたが ドライブスルーで買えるので 早くて便利でいいですよ。 (投稿:2012/06/05   掲載:2012/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はびろ農業公園 みはらしファーム (伊那地区 / 体験・見学)

    友人と大人4人で行きました。 予約が必要とのことで 当日予約をしたら、 4時終了なので 3時までに入らないと言われました。 予約していくと みはらしファーム内で使えるクーポンもらえました。 6月ということで イチゴ狩りも終わりの時期なので値段も1000円とお値打ちでした。 練乳もおかわりできて 人も少なくのんびりとイチゴを食べることができました。 ただ、イチゴの葉っぱが大きく成長しており通路を通るとき  葉っぱを分け入っていく感じです(笑) イチゴは十分たくさんなっています。 イチゴは1つのハウスに3種類?くらいあり 食べ比べもできるし 味もおいしかったです。 併設されている ダチョウやウサギ・馬なども無料でみることができて イチゴでお腹いっぱいになった後 少し遊べます。 (投稿:2012/06/05   掲載:2012/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ドーイドーナツ 箕輪店 (辰野・箕輪地区 / 洋菓子)

    通りがかりにふと目に留まる インパクトのあるお店で ヤクルトの営業所の駐車場続きに店舗が設けられています。 美味しそうだけど 怪しいので最初は勇気が要りますが お店の人もいい人で普通のお店でした。 ドーナツは、小ぶりでフワフワでとっても美味しいです! (投稿:2012/06/05   掲載:2012/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 麺づくり蒼空 (辰野・箕輪地区 / ラーメン)

    店内は、レトロな雰囲気でとてもお洒落です。 座敷席とイス席の両方あり 落ち着いて食べられます。 期間限定の海老つけ麺を食べましたが  汁が飛びやすいということで事前にナプキンを持ってきてくれるなど心遣いが素晴らしいです。 つけ麺は春野菜たっぷりヘルシーで美味しく 餃子は小ぶりな薄皮の餃子で美味しかったです。 お店は混雑していましたが 待ち時間はありませんでした。 ラーメンの種類が多いので他のラーメンも食べに行きたいと思います。 (投稿:2012/06/05   掲載:2012/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 羽広温泉みはらしの湯 (辰野・箕輪地区 / 日帰り温泉)

    お風呂から見える 外の景色がとてもいいです。 反対に外から丸見えかな?と思いましたが・・・ 食堂はお値打ち価格で色々食べてみたくなります。 座敷の休憩場所も広く お土産屋さんもあって のんびり楽しめます。 (投稿:2012/05/25   掲載:2012/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アリオ松本の駅 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    アリオ松本の地下にあるお土産品コーナー。東京行きのバスに乗る時に利用しました。信州土産は大抵揃うと思います。大王わさび園の商品があったので、お土産用に購入しました◎ (投稿:2012/04/06   掲載:2012/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 味工房 (辰野・箕輪地区 / 喫茶店)

    手作りパンがお値段も手ごろで美味しいです。自然を活かした公園やスポーツ施設で遊んだ後は、こちらの店舗に併設されている景色も楽しめる足湯でゆっくりするのがお勧めです☆ (投稿:2012/03/29   掲載:2012/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

21~30 件を表示 / 全 37 件

ずくラボ!携帯版もあるよ