おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,333件)

2,931~2,940 件を表示 / 全 6,333 件

  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    チャイニーズレストラン 驪山 (松本市東地区 / 中華)

    全て上品なお味で、松本では一番高級な中華料理店でしょう! 蟹のあんかけ、酢豚、 エビチリも勿論美味しいし、中華粥が絶品です! 豚まんはサイコロ状の焼又が沢山詰まった、懐かしい美味しさ! 外の皮も甘みがり、コンビニの肉まんとは全くの別物!! ちょっと高めだけど、何でも安心して食べられるお店です。 (投稿:2011/09/16   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    (松本市街地 / お食事処)

    よく宴会や会合で夜使いますが、ランチタイムの天丼が安くて美味しいのでお得です。 蔵作りの建物も松本らしくて、県外からのお客さんを案内するのにも最適! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    割烹 天定 (松本市東地区 / 割烹・懐石料理)

    天麩羅も鰻も、手間隙かけた丁寧な仕事で、中々のレベルの物を安く味わえます。 ただ急にお昼に行こうと訪ねると、定休日ではないのに何の予告も無しに、休みの時が多いのが困りますが… 電話してから行くのが無難です。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    小松パン店 (パンセ小松) (松本市街地 / パン)

    老舗のパン屋さんで菓子パンや、カレーパンを筆頭に惣菜パンが有名ですが、実はベルリヴィエールが使っている【ミニフランス】がチョ~旨いです。 ミニとは言えない大きなサイズですが、無性に食べたくなることがあります。 あんパンもお薦め! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    手造りパンの店 ポンヌフ (松本市街地 / パン)

    車が停められないのが難点ですが、ライ麦のバゲットがチーズフォンデュにピッタリなので、必ず買い求めに行きます。 海坊主はそのまま何も付けずに食べると、美味しさがよく分かります! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    100円ショップキャン★ドゥ アリオ松本店 (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    陳列も見やすく、大変便利です。特に、キッチン周りのものが充実していると思います。ラッピングのセレクションが個人的に好きです。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    とり八 (松本市街地 / 焼き鳥・串揚げ)

    何しろ安い!そして旨い! 特にお薦めは手羽先、塩加減と脂が絶妙なハーモニーです。 この店のレバーや、つくねはタレで、その他は塩で食べるのが我が家の流儀。 ホッピが置いてあるのも珍しくて嬉しいです。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    洋菓子レーヌ (塩尻地区 / 洋菓子)

    皆さん書かれているように、信州のお土産として最適です。 私は長芋の里と、恵の里(蕎麦の葉を使った)の2本セットにして持って行きますが、珍しさもあり喜ばれます。 あとバレンタイン・デイに、こちらのオレンジピールのチョコレイトを頂きましたが、甘さ控えめのバカ旨でした! (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    穂高パソコンプラザ (安曇野地区 / 習い事・教室)

    パソコン教室がメインのようですが絵画や写真等のギャラリー、店頭にちょっとした長野県の名産品等も扱っています。 パソコンは1時間から教えてもらえるようですね。特産品や野菜を買う際に中に入った時、受講者さんの様子が見えたのですが教え方も親切でわかりやすそうな教室だと思いました。 (投稿:2011/08/06   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    100円ショップキャン★ドゥ アリオ松本店 (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    JR松本駅から現時点では一番近い100均ではないだろうか。こちらは日用品や生活雑貨はもちろん、飲みものやレトルト、乾物等の食品屋つまみも揃えているので重宝してます。 (投稿:2011/05/22   掲載:2011/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,931~2,940 件を表示 / 全 6,333 件

ずくラボ!携帯版もあるよ