おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(292件)

111~120 件を表示 / 全 292 件

  • のっち
    のっち さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.7)

    諏訪湖いちご園 (諏訪地区 / 体験・見学)

    こちらのいちごはとても大きく食べごたえも十分です!甘くて美味しいので我が家はほぼ毎年出掛けています♪ (投稿:2012/02/22   掲載:2012/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カマ
    カマ さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.2)

    creperie monkava (松本市街地 / フランス料理)

    キラキラナガノを見て行ってきました。お店の方の対応もとても親切でしたし、お店も大人っぽくてオシャレ。1500円のランチセットを頼みましたが、ボリュームも丁度良くてとっても美味しかったです!ガレットパリパリ、見た目も味も満足します。街中なのに車が真横に停められるのが非常に良いですね!ランチの時間丸々過ごしてしまいましたー。 (投稿:2012/02/18   掲載:2012/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ikoyu
    ikoyu さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.8)

    ボディケアスポーツ (安曇野地区 / スポーツジム)

    スポーツマッサージから筋トレ、整体などのメニューもあるますが、今回はエアーリンパマッサージのお試しで行きました。他に簡単な運動も組み合わせてはいますが、ちょっとびっくりする位私は効果がでました。むくみを放置すると、定着するらしいので、また気になってきたら、(気になる前にのほうがいいのか?)行こうと考えています。 (投稿:2012/02/04   掲載:2012/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のっち
    のっち さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.7)

    白馬八方尾根スキー場 (白馬・小谷地区 / スキー場)

    先日当選した1日リフト券を片手に初めて行きました。スキーヤーが圧倒的に多い!というのが最初の印象。聞いていたとおり、やはりここはスキーの聖地ですね。そしてゲレンデが広い!!!初めての場合、どこを滑ろうか迷います(笑) ゴンドラに乗るまでにリフトをいくつか乗り継ぎすることになるので、それが大変だという方もいるかもしれません。個人的にはいつも行くスキー場とはまた違ってゴンドラにたどりつくまでにいろんなコースを楽しむことができました。どちらかというと中級者以上向きのコースが多いと思います。 今年は雪が多いためか2月のこの時期にしては雪質も予想よりよくて滑りやすかったです。今シーズンまだまだ楽しめますね!!! 当選しなければおそらく行くことのなかったスキー場なので、今回とても良い機会をいただきました!!ありがとうございました~☆ (投稿:2012/02/13   掲載:2012/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けいご
    けいご さん  (男性/塩尻市/30代/Lv.4)

    絵本美術館&コテージ 森のおうち (安曇野地区 / 美術館・博物館)

    ここで結婚式を挙げました。 緑に囲まれて、アットホームな雰囲気が良いです。 会場的に少人数向きですが、少人数に合わせたプランもあり、お手ごろ価格なのも嬉しいです。 スタッフの方は美術館の職員さんや結婚式の時にお手伝いに来てくれる人のようですが、どなたも良い人ばかりで困る事はありませんでした。 美術館ですので、コートクロークとか、来賓控え室など(親族用の控え室はあります。)結婚式場では当たり前の設備はありません。 また、派手な演出や最新の設備、音響を期待する人にも向かないと思います。 少人数で雰囲気を大切にしたいと言うカップルにはお勧めです。 (投稿:2012/02/13   掲載:2012/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けいご
    けいご さん  (男性/塩尻市/30代/Lv.4)

    信州麺屋 一本軒 (塩尻地区 / ラーメン)

    マー油ラーメンを食べました。 「マー油ですけど大丈夫ですか?」と店員さんに言われて、ちょっとドキドキしましたが、それほどクセも無く美味しかったです。 クセになる味ですね。 テーブルに壷で置いてあるもやしが美味しいです。 (投稿:2012/02/13   掲載:2012/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けいご
    けいご さん  (男性/塩尻市/30代/Lv.4)

    白馬八方尾根スキー場 (白馬・小谷地区 / スキー場)

    初めて行って来ました。 ボードですが、スキーの聖地と言われていることもあり、スキーヤー人口はかなり多かったです。 平日だったこともあり、比較的空いており思いっきり滑れました。 コースは多く一日いても飽きないと思います。 ただ、コースを間違えるとまったく別の場所へ降りてしまうので、慣れないグループの方はポイントポイントで立ち止まって確認したほうがいいと思います。 コースには看板も多く立っているので、慣れれば迷うことは無いと思います。 基本的に中級者以上の人のほうが楽しめるゲレンデだと思いました。 (投稿:2012/02/13   掲載:2012/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カマ
    カマ さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.2)

    クレープ工房 (松本市街地 / 洋菓子)

    サラダ系しか食べたことがありませんが、初めて食べた時は触感に驚きました。今まで食べていたクレープは何だったのだろうと思う程です。 皆さんが表現されているように、表面カリカリの中はモッチモチ。生地も食べ応えがあって野菜も新鮮でソースも美味です。食事になります。女子高生の団体に混じってかなりの違和感を感じつつも、何度も通ってしまう美味しさです!次はデザート系を食してみます! (投稿:2012/02/09   掲載:2012/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けいご
    けいご さん  (男性/塩尻市/30代/Lv.4)

    番所大滝 (松本市西地区 / 景勝地)

    予想以上に大きな滝で感動しました。 大きな駐車場もあり、滝まで遊歩道も整備されていますので、気軽に行けるポイントだと思います。 ただ、遊歩道と言っても結構急な階段もありますし、滝の近くまで行くには土の上を歩くので女性の方はスニーカーを持参したほうがいいと思います。 (投稿:2012/02/07   掲載:2012/02/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • fukuzumi
    fukuzumi さん  (男性/塩尻市/50代/Lv.1)

    あかい靴 (塩尻地区 / 喫茶店)

    おいしいコーヒーとお店のママさんとマスターとの会話、マスター自慢のランチ、楽しい空間でひと時を楽しめます。 (投稿:2011/12/04   掲載:2012/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

111~120 件を表示 / 全 292 件

ずくラボ!携帯版もあるよ