村山人形店
村山人形店
0263-32-1770
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
中央2丁目5番地32号(高砂通り),
Matsumoto-shi,
Nagano 松本市中央2丁目5番地32号(高砂通り) |
---|---|
交通・アクセス | 松本駅から徒歩5分 |
TEL |
0263-32-1770 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0263-32-1770 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:30~18:30
|
店休日 |
不定休
12月~5月初旬 6月中旬~8月16日 無休 その他は不定休
|
駐車場 | 1台 ご成約の場合は駐車券をお渡しします。 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【雛人形 五月人形】 『飾りやすい・仕舞いやすい・末永く愛される・上質である』 当店のシンプルなコンセプトを軸に、私たちの目によって全国より有名無名を問わず、作家さんの人形をセレクトしております。 | |
【松本七夕人形】 松本七夕人形とは、お雛様や五月人形と同じようにうれしい赤ちゃん誕生の初節句に健やかな成長を祈って贈られるお人形です。江戸時代の風習が今でも伝えられている素晴らしい行事です。 | |
【盆提灯】 従来品の木部圧入タイプは「女性には少しきついのでは」と、私は組み立てながら思います。簡単に組み立て出来る盆提灯もございますので、ご来店いただいてご確認ください。 |
お店・スポットからのメッセージ
『飾りやすい・仕舞いやすい・末永く愛される・上質である』
有名、無名を問わず全国の作家の作品から、私たちの目で選びだした作品を、お子様の成長を願うお気持ちを大切にして、皆様のライフスタイルに合わせた形で、ご提案させていただいています。
地元松本の工芸作家さん、染・織作家さんと当店との限定コラボレート商品もございます。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ken17 さん (男性/松本市/30代/Lv.1) (投稿:2011/05/26 掲載:2011/06/30)
-
chipota さん (女性/松本市/30代/Lv.13)
鯉のぼりを買いに行きました。説明を丁寧にしてくださり、イメージしてたものが買えました。その他、店内に飾られてた兜の見事なこと。お店のこだわりを感じました。 (投稿:2012/06/10 掲載:2012/06/11)
このクチコミに現在:0人 -
ken17 さん (男性/松本市/30代/Lv.1)
松本市の節句人形店が集まる「水と人形のまち 高砂通り」にあるお人形屋さん。 お店の方が、全国を飛び回って有名無名と問わず買い付けたこだわりのお雛様やお雛道具、屏風や飾り台を、私のライフスタイルに沿った形で提案してもらいました。 とても気に入り、来年にお雛様を出すのが今から楽しみです。 来年には娘もわかるかな? こちらのお店では、松本七夕人形を制作しているとお雛様購入時に聞きましたので七夕の初節句ではまたこちらのお店でお世話になろうと思います。 (投稿:2011/05/26 掲載:2011/06/30)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。