おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,301~1,310 件を表示 / 全 7,650 件

  • ボリ
    ボリ さん  (男性/須坂市/30代/Lv.3)

    お茶元みはら 胡蝶庵 あづみ野本店 (安曇野地区 / 洋菓子)

    とにかく大人気のお店です。おすすめは抹茶ソフト。すごーく盛りがいいです! (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ボリ
    ボリ さん  (男性/須坂市/30代/Lv.3)

    プリン専門店 春夏秋冬 (松本市東地区 / 洋菓子)

    夏場限定のプリンソフトは小さいパフェ容器に、下からコーンフレーク、プリン、プリン味のソフトクリーム&カラメルが入っていてとても食べごたえあり!プリン入りのロールケーキも美味しそうです。 (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ボリ
    ボリ さん  (男性/須坂市/30代/Lv.3)

    堀金物産センター南の休耕田 (安曇野地区 / 景勝地)

    物産センターの横なので買い物ついでに最高の撮影スポットとなります。バックには山が見え、まわりに遮るもののない平らな土地なのでどこから撮っても◎。春は菜の花畑だそうですよ。 (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ボリ
    ボリ さん  (男性/須坂市/30代/Lv.3)

    珈琲屋OB 諏訪店 (諏訪地区 / 喫茶店)

    とにかく飲み物のボリュームがすごい!の、割にはお手頃価格なんでお得です!でも真夏でも冷房の効いた店内だと飲み終える頃は体冷えきりますので羽織るもの持参でぜひ。 (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    松本からあげセンター (松本市街地 / お食事処)

    旅行帰りに、テイクアウトで利用!土曜日の五時半でしたが、すでに店内は満席で待っている人も!凄いですよね!テイクアウトの種類が分からなくて予約電話をしませんでしたが、ちょっと後悔(><)ちょっと時間かかりますがと言われたが、三十分もかかるとは!(><)バス危うく乗り損なうかと慌てました(・・;)本当にここのからあげはカラリと揚がってますよね!(^^)v家に持って帰っても、まだしばらく熱々でカラッとしてました!翌日も温め直して食べましたが、親切に温め直し方も案内の紙を入れてくださり、本当に美味しい\(^O^)/山からセットと山賊焼きも買ってましたが、冷蔵庫に匂いが発生していたのが唯一の難点だったかも(密閉容器に移し替えしない私が悪いのかもしれない)ジブロップ入れて冷凍保存もしているので、たっぷり楽しめました!(^^)v (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ファイナル
    ファイナル さん  (男性/大町市/40代/Lv.1)

    味処 泉味 (大町地区 / お食事処)

    地元の大町市で人気の日本料理店。落ち着いた雰囲気でフグやすっぽん料理を堪能できます。 (投稿:2010/07/14   掲載:2012/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    隠れ河原のかりん糖 南松本店 (松本市東地区 / 食品)

    ゴボウ、わさびなど、かりん糖とは思えないような珍しい味のものも多く驚きますがどれを食べても美味しです。買い得品の「久助」(105円)を買ってみました。一袋にいろんな味、大小いろんな大きさのかりん糖が入っています。このお値段はお得です。 (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    そば処 井川城 (松本市東地区 / そば・うどん)

    3種類のそばセットがおすすめです。それぞれのおそばの違いが楽しめます。まず最初に塩で食べてみるとおそばの味と香りがよくわかります。とても美味しいおそばです。お店がわかりにくい所にありますがセブンイレブンの西に入る道があり、入る角に案内板が張ってあります。 (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    スシロー 塩尻店 (塩尻地区 / 寿司)

    日曜の11時10分ごろに行きましたがもう待っている人もいました。お寿司も美味しいですが感心したのはデザートも回転ずしのデザートとは思えないくらい美味しいことです。「わらび餅」を食べましたがお餅が大きくて食べてみると、ぷりぷりした食感も上品な甘さも後をひく美味しさでした。以前はプリンを食べましたがこれもおいしかったです。お試しください。 (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ボリ
    ボリ さん  (男性/須坂市/30代/Lv.3)

    おやきの店 うしこし (安曇野地区 / おやき)

    買ったおやきをとなりの建物でいただくこともできます。電子レンジやセルフのお茶もあっておすすめ! (投稿:2012/10/29   掲載:2012/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,301~1,310 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ