おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,381~1,390 件を表示 / 全 7,650 件

  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    イタリアンキッチン おりべ (松本市東地区 / イタリア料理)

    ピザが美味しかったです。食材の組み合わせがなかなか珍しいなと思いました。 土曜日のランチに伺ったのですが、混んでいるという話を先に友人に聞いていたので予約していきました。案の定、ものすごく盛況で活気があるお店でした。 (投稿:2012/10/11   掲載:2012/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    おやき工房旬菜花 (塩尻地区 / おやき)

    以前松本市内にあった店が閉店したと聞いてましたが、再び塩尻でオープンしていました。(今回は出張販売で購入。) 定番野沢菜などから豚角煮など個性的な具まで、またおやきの生地も具に合わせて異なるのがいいですね。今度は是非店舗に行って購入したいと思います。 (投稿:2012/09/30   掲載:2012/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大工
    大工 さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    ツインマーベルグハウス (松本市西地区 / 宿泊施設)

    乗鞍高原の中の小さな宿で、とてもアットホームでした。料理がとても良くて、質、量ともに大満足です。松本からだと車で近いので、また違う季節に来たいと思います。 (投稿:2012/10/09   掲載:2012/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    あかしな夢いちば (安曇野地区 / 食品)

    この直売所のおやきが好きです。野菜や野沢菜など具だくさんで皮は焦げ目が付いてパリパリとして香ばしいです。フキやタケノコなど旬の山菜もあります。食堂の手打ちうどんが美味しかったです。 (投稿:2012/06/22   掲載:2012/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シチロージ
    シチロージ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    串焼き処 日比谷 鳥こまち 松本駅前店 (松本市街地 / 焼き鳥・串揚げ)

    焼き鳥の香りに誘われてふらっと入店。ナンコツやレバーも美味しかったけど、看板メニューのつくねは絶品でした。つくねだけでもいろんな種類があってどれも美味い。お酒はすすむし、つい長居してしまいました。雰囲気がいいせいか女性客が多いのも納得しました。 (投稿:2012/08/02   掲載:2012/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    松本市山と自然博物館 (松本市東地区 / 美術館・博物館)

    昆虫が面白かったですね。入館料の割に資料も充実してる印象。また、5Fの展望台は無料で見晴らしがよく、展望台も今まで訪れた事がなかった事に少し後悔。よい施設だと思います。 (投稿:2012/10/10   掲載:2012/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 信州あべ川餅本舗 福田屋本店 (岡谷・下諏訪地区 / 和菓子)

    塩最中が絶品です。 癖になる塩加減で、ふとしたときに食べたくなり買いに走ります。 (あべかわもちが有名らしいですが、食べた事がないです。) (投稿:2012/10/10   掲載:2012/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    木曽奈良井宿きむら (木曽地区 / 和菓子)

    お土産に五平餅を頂きました。甘くて香ばしいクルミのゴマだれがたっぷり絡めてありました。頂きものなので食べるまで時間を要していましたが柔らかくてとても美味しかったです。 (投稿:2012/09/27   掲載:2012/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    安曇野市観光情報センター (安曇野地区 / 道の駅)

    JR穂高駅の正面左側にあります。マップ、パンフレットなど各種たくさん揃っています。観光の詳しい情報は直接スタッフに尋ねると親切に応答してもらえます。安曇野のお土産コーナーには地元の作家さんの作品も販売しています。お蕎麦、わさび漬け、道祖神のグッズなどいろいろあります。休憩スペースもあります。駐車場もありますので立ち寄ってみてください。 (投稿:2012/09/25   掲載:2012/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みるとーら
    みるとーら さん  (男性/松本市/20代/Lv.13)

    播隆上人像 (松本市街地 / 景勝地)

    先日槍ヶ岳に行って参りました。現在は登山道も整備され厳しいとは言え安全で快適な登山を楽しめると同時に、開山に携わった方々の並々ならぬ努力と苦労そして開山に掛ける想いを感じることが出来ました。松本を訪れる方にももちろん、より多くの松本市民の方にもこの偉業を知ってもらうために大変貴重な銅像だと思います。 (投稿:2012/10/10   掲載:2012/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,381~1,390 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ