おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,653件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
ホテル アンビエント安曇野 (ヒーリングフォレスト) (安曇野地区 / エステ・リラクゼーション)
一月に行きましたら、その後何度も割引券の案内の葉書を送ってくださり、誕生月の関係か先月末までの6980円のエステランチコースを利用して行ってきました。行ったら、切り替わり閑散期になっていて、また2100円の美肌パックサービスもして頂けました。ランチはテラスで頂けるか分からない時期でしたが、生憎とやはり終わっていて、室内で。でも、他のお客さまでテラスで山を撮影されていた方が居たので、私も出させて貰いまして、撮影。ホームページや案内パンフレットでホテルと映っている写真では常念岳も見えていますが、レストランテラスからは蝶ケ岳だけ。帰りの送迎バスの運転手さんに尋ねたら、第二駐車場から見ればだろうと…次回は散策してみようかなぁ。 (投稿:2011/12/02 掲載:2011/12/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
豊科温泉 湯多里 山の神 (安曇野地区 / 日帰り温泉)
皮膚病、肌荒れに悩んでいますがここのお湯に入るとお肌がしっとりして調子がよくなります。 露天風呂、無料休憩所もありのんびりできます。入浴料もお安くて、癒されます。 (投稿:2011/12/01 掲載:2011/12/02)
このクチコミに現在:0人 -
そば処福寿 (松本市東地区 / そば・うどん)
簡単に表せば「透明感の柔らかい香りの細めの蕎麦」だと思う。香りや味がバシッと強い訳ではない。しかし口に含むと柔らかいすっきりした中に複雑な甘い味と香りがふわっと広がる蕎麦。つゆは少し辛めで雑味は感じず。まろやかな中にキリッと1本芯があるつゆで蕎麦との相性もよかった。 今回、ランチセットの卵丼と煮物も食べました。蕎麦の味を邪魔せず食事全体が美味しいお店。素材のよさがよくわかるお店でした。 元々ずくラボ内の「ヤムヤムナガノ」で紹介されたのがきっかけで訪れたため、記事内の「そば茶プリン」も食べて見る。当初はそばの〆にプリンはどうかと思っていたが、程良い甘さとそば茶の香りに記事や皆さんのレビューに納得。 コストパフォーマンスがよく丁寧な人柄と味の穴場的なお店。ただ一つだけ気になるのは30分近く待った事。急ぎの人は時間の余裕を持って訪れた方がいいかと思います。 (投稿:2011/12/01 掲載:2011/12/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
カーブ ド ユニソン (茅野地区 / 酒類)
外側から見るとあまり商品が並んでいないのですが、中に大きな温度管理がされた倉庫があり、高級なワインから低価格のものまで幅広い品ぞろえ。お店の方の説明も丁寧でした。特にオーガニックのワインの品ぞろえが豊富です。ラベルデザインがかわいいものが多かったです。 (投稿:2011/06/06 掲載:2011/12/02)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人