おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,658件)

4,271~4,280 件を表示 / 全 7,658 件

  • ボノ
    ボノ さん  (男性/松本市/30代/Lv.5)

    そば茶屋 堀金店 (安曇野地区 / そば・うどん)

    ベイシアの駐車場内にある気軽に入れるおそば屋さんです。店内はJAZZが流れ、雰囲気も良いです。つけラーメンなど変わったメニューがありますが、安くて美味しいです。おすすめはかき揚げで何度かテイクアウトしました。 (投稿:2011/06/02   掲載:2011/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 884
    884 さん  (男性/松本市/30代/Lv.2)

    びようしつ じゅん (松本市東地区 / 美容室)

    創造学園大学付属高校の近くにあります。カットが上手です。 (投稿:2010/05/31   掲載:2011/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    和のみせ 会席料理 湖洛 (諏訪地区 / 居酒屋)

    値段が高い店かと思っていましたが、全くそのようなことはなくお手ごろな和食居酒屋みたいな感じ。諏訪の地酒をはじめとするアルコールの種類も多く、席もある程度の仕切りがあってとても使いやすい店でよいですね。 ただ、入口の「Club湖洛」と「会席料理 湖洛」の二つの看板から最初はちょっと戸惑うかもしれません。 (投稿:2011/05/19   掲載:2011/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えぃみぃ
    えぃみぃ さん  (女性/大町市/20代/Lv.7)

    ファッション市場サンキ松本店 (松本市東地区 / レディース)

    広い!とにかく広ーい!!今回は布地を探しに行ったのですが,種類も豊富・安い!ついでに夏用の竹製マットも購入してしまいました…だって¥399だったんですもん。行くとついつい買ってしまいます^^ (投稿:2011/07/03   掲載:2011/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えぃみぃ
    えぃみぃ さん  (女性/大町市/20代/Lv.7)

    湯の華銭湯 瑞祥 松本館 (松本市東地区 / 銭湯)

    松本IC近く,国道沿いなので,アクセス良好です。最終入館が23:20となっていました。脱衣場もお風呂もとっても広くて,ゆったり入ることができました。手ぶらで行ってもレンタルタオルが¥200なので,良心的だな~と思いました^^特に露天風呂がおすすめです! (投稿:2011/07/03   掲載:2011/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しば
    しば さん  (女性/松本市/20代/Lv.2)

    願いごとむすびの神 四柱神社 (松本市街地 / その他)

    しはしら、じゃなくて、よはしら、なんですよね…余りにも皆が間違えるので(しかも地元民が)入口付近の看板にでっかく「よはしら」とルビを振ったのでは、との噂まであります。晴れた日に行って鳩に豆撒きするとものすごく癒されるのでとてもおすすめ。 (投稿:2011/07/03   掲載:2011/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しば
    しば さん  (女性/松本市/20代/Lv.2)

    やきそば専門 たけしや 本店 (松本市街地 / お食事処)

    数年前に改装し、とても綺麗な店舗に生まれ変わっています。この店独特の焼きそば、年に何回か禁断症状がでる人が多い様子。私もその一人ですが。 (投稿:2011/07/03   掲載:2011/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しば
    しば さん  (女性/松本市/20代/Lv.2)

    国宝 松本城 (松本市街地 / 歴史・資料館)

    松本と言えばここでしょう。国の宝であり市民の宝。夜桜会などで開放される時の夜の松本城は不思議な魅力たっぷり。 (投稿:2011/07/03   掲載:2011/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しば
    しば さん  (女性/松本市/20代/Lv.2)

    サンドイッチ プティ グルメ 開智店 (松本市街地 / パン)

    縄手通り店は残念ながら閉店してしまったけれど、こちらは健在。300円台でボリューム満点かつ美味なサンドイッチが食べられる。図書館や高校も近いので、勉強時の軽食なんかにもぴったり。 (投稿:2011/07/03   掲載:2011/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しば
    しば さん  (女性/松本市/20代/Lv.2)

    松本市中央図書館 (松本市街地 / 図書館)

    松本市最大の図書館で、マニアックな本が多い印象。 観光地至近なので駐車場満車はしょっちゅう。周辺散策も兼ねて自転車で行くのがおすすめ。 (投稿:2011/07/03   掲載:2011/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,271~4,280 件を表示 / 全 7,658 件

ずくラボ!携帯版もあるよ