おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,338件)

1,231~1,240 件を表示 / 全 6,338 件

  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    パスタ&ピッツァ レストランびーばぁ (松本市東地区 / レストラン・洋食)

    昼時に通る度に、駐車場がいっぱいになっているこの店は何なんだろ? と思っていたのですが、ようやくランチタイムに初訪問! 店内は客層がバラバラ(驚) 正に老若男女で満員! すごいな~  今回はパスタランチを注文。一皿に2種類パスタが盛り付けて出てくる「ハーフ&ハーフ」ってのは中々のアイディアですね。隣の席に運ばれてきた大きなピザが気になったので、次回はピザの「ハーフ&ハーフ」に挑戦 (^^;) (投稿:2012/08/02   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    大宮熱田神社 (松本市西地区 / 景勝地)

    静寂感の中に優しさと一本芯の通った不思議且つ重厚な雰囲気の漂う神社です。推定樹齢1000年以上の木も圧巻です。御本殿は室町時代の建築らしく国の重要文化財に指定されてるとか。他にも色々なエピソードがあるようです。 ウンチクはさておき、個人的に好きな神社でした。車がないと訪れれないかと思いますが、ふらっと立ち寄りたいお気に入りスポットの一つです。 (投稿:2012/06/08   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    満月焼 さいとう (松本市街地 / ファミレス・ファストフード)

    皮が厚めの大判焼(今川焼)ですかね。皮の甘さは控えめ。ふかふかの皮ですね。店頭にカレービーフ満月とあり、カスタードと共に購入。種類は定番の餡やマンゴー、紫芋など外観の老舗感と種類のギャップが面白い。手頃な価格とボリューム感や種類の多さなど、幅広い世代に愛される店と思いました。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    長峰山頂展望台 (安曇野地区 / 景勝地)

    北アルプスの雄大な山々と眼下には幾筋もの川が流れる安曇野が一望できる絶好の場所ですが 山頂展望台は、施設の老朽化により危険なため当面の間利用ができないこととなっていました。展望台に上らなくても山頂から北アルプスの山々や安曇野の眺望は充分満喫できます。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    室山池 (安曇野地区 / 景勝地)

    室山への登り口、西側の山麓の室山池に可憐なスイレンが水面に揺れていました。ピンクや赤の鮮やかな色を放っていました。室山池は山間にあり、周辺も閑静です。野鳥のさえずりを聞きながら、池周辺の散策が楽しめます。また、小高い丘となっている室山は眺望がすばらしく、安曇野が一望できます。 (投稿:2012/07/27   掲載:2012/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    ワッフル・もっふる 安曇野店 (安曇野地区 / 洋菓子)

    ワッフル、モッフル、果物のジュースを扱うテイクアウト店。偶然、通りすがりに見つけたのですがモッフルを扱ってるお店は現時点でここ以外に知らないので嬉しい発見。 甘い具の他にチーズやベーコンなどしょっぱい系が嬉しい。注文するとその場で作ってくれます。熱々、カリッとした表面と柔らかさ。小腹が空いた時にいいですね。 他にはプレーンのワッフル&ワッフルケーキなる品がありました。今回、ワッフルケーキのレアチーズ味をテイクアウト。生クリームとレアチーズをワッフル生地で巻きこんだ一品。ビジュアルもよく1個で結構ボリュームありますね。値段もお手頃価格。ちょっとしたおやつや手土産にも喜ばれると思いますよ。 場所は豊科IC付近の飲食店が並んでる一角にあるお店。今年の4月に出来たばかりのようです。小さな店で通り過ぎてしまいそうですが立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 (投稿:2012/08/08   掲載:2012/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    女鳥羽山道樹院玄向寺 (松本市街地 / その他)

    お寺の裏山にも寄ってみてください。松本城主、水野氏の廟所(びょうしょ)、(お墓)があります。玄向寺の敷地、東の端に位置していて、まるで西に松本城を見下ろしているようです。入り口に説明書きの立て札があり松本で一番古い鳥居とのことです。小さな沢があって見るとサワガニがいました。 (投稿:2012/08/30   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    fiddle (松本市東地区 / パン)

    店内外共にお洒落な店。天然酵母を使ったパンを焼いてるとか。今回はドライいちじくやくるみ類などがたっぷり入ったハード系のパン、焼き菓子等を頂きました。ドライフルーツのパンは軽めの赤ワインと合わせて、いちじくのフィナンシェは少し柔らか目ですがこちらもよい味。(いちじくのジャムはお母様が作ったという話をされていた覚えがあります。) お店の方もとても感じがよく、人柄、お店、パンの味共に通いたくなるパン屋。まずは色々なパンを食べてみたいですね。お城の裏口から10分程度歩くと思いますが、こちらに来た際には立ち寄りたいお店の一つです。 (投稿:2012/07/13   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    旧制高等学校記念館 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    重用文化財に指定されている本館と講堂は大正時代の木造建築ということですが保存状態がとても良いのには驚きます。当時の旧制高校の学生は今の高校とは比べ物にならないくらい向学心に燃え、また思想の高さを感じることがでます。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    ターメリック (松本市東地区 / カレー・インド料理)

    本格的なカレーの種類がたくさんあって他にアジアン料理も楽しめるお店です。アツアツ焼きたてのナンもとっても美味しいです。お酒やドリンクも豊富にあるので飲みながら食べたい人にもお勧めです。 (投稿:2012/08/29   掲載:2012/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,231~1,240 件を表示 / 全 6,338 件

ずくラボ!携帯版もあるよ