あずみの餃子店
あずみの餃子店
0263-82-9932
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
穂高7590-10,
Azumino-shi,
Nagano 安曇野市穂高7590-10 |
---|---|
交通・アクセス | 豊科ICから車で10分 穂高駅から徒歩30分 |
TEL |
0263-82-9932 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0263-82-9938 |
営業時間 |
[ランチ]
12:00~14:00
[ディナー]
17:00~20:00
ラストオーダー19:45
|
店休日 |
月、火曜日
定休日が祝日の場合は営業
|
駐車場 | 20台 |
席数 | 50席 |
ご予算 | 1,000円 ~ |
サービス | |
リンク |
オススメ
スープ餃子鍋(8個) | 950円 |
---|---|
焼き餃子(10個) | 550円 |
キムチ餃子鍋(8個) | 1,300円 |
お店・スポットからのメッセージ
安曇野の名水と、店主が選び抜いた新鮮で安全安心な食材のみで餃子をつくり続けている餃子専門店です。化学調味料は一切使用しておりません。冷凍餃子の発送、お持ち帰りなども承ります。キムチ、ラー油も自家製です。おいしい手作り餃子をぜひご賞味下さい。
全席禁煙です。平日の貸し切りはご相談下さい。
冷凍餃子のお持ち帰りに際は、クーラーボックスをご用意下さい。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
芋。 さん (女性/松本市/30代/Lv.41) (投稿:2011/04/04 掲載:2011/05/10)
-
みるとーら さん (男性/松本市/20代/Lv.13)
餃子が食べたくてずくラボで探して、こちらを見つけました。焼き餃子とも揚げ餃子とも違うような新ジャンルの餃子でした。お酢は置いておらずラー油を多めにしていただくのがこちらのスタイルらしく、自家製の食べるラー油が美味しかったです。今度は餃子鍋を食べてみたいです。 (投稿:2012/07/02 掲載:2012/07/03)
このクチコミに現在:0人 -
KATSU さん (男性/松本市/40代/Lv.20)
初めて来た方は、出てきた餃子を見て、『えっこれって餃子?』と驚くに違いありません。 焼き餃子も一般的に言えば揚げ餃子だし、スープ餃子も宇都宮餃子などとは別物! 決してお値段は安くはないけれど、このお店だけで食べられる、安曇野の誇る名物料理だと思います。 (投稿:2011/09/29 掲載:2011/09/29)
このクチコミに現在:0人 -
G2in さん (男性/松本市/40代/Lv.8)
以前はスキー帰りによく寄って食べてきました。最近は焼き餃子のテイクアウト専門で利用させて頂いています。電話で予約して松本から向かうと、だいたい焼き上がりの時間に到着。帰りの車内はオイシイ匂いが充満して、家まで我慢するののが大変です。 (投稿:2011/05/10 掲載:2011/05/11)
このクチコミに現在:0人 -
芋。 さん (女性/松本市/30代/Lv.41)
スープ鍋のスープが昆布の風味がよい。焼き餃子は少し皮が厚めでジューシーな餃子とは異なるが野菜と皮の味をしっかり味わえていいです。 一般的に見かける餃子と形状が異なり丸い餃子であり、「餃子=主食」という考えのお店のようです。こういう餃子も私はなかなかいいと思います。 (投稿:2011/04/04 掲載:2011/05/10)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。